2025年2月22日
今週からS様邸の解体が始まりました。
候では「凍解(いてどけ)…」凍てついた大地がゆるんで解けていくことなんだそうですが、日本海側では、雪は解けるどころか降り積もり、お蔭で強風。とても寒いです(;´・ω・)ブルブル。雪解けは、月末に持ち越しそうですね。
さて、和田現場監督より写真を頂戴しました!
徐々に壁、天井、床・・・と剥がされています。(Σ(o・ω・ノ)ノハッ !!BOSSジャン、ジャン!)
S様邸のリフォームは、大規模な物になります。断熱性能を格段にUPさせますので、骨組みだけ残して解体作業を進めています。
解体前
解体後
立派な梁があらわになりました~+驚゚Д゚)o.+゚*。 また床暖房を設置しますので、床も全部剥がして基礎まで見えるようになっています。まさに骨組み!
春一番の花、「福寿草(フクジュソウ)」は向日葵のように太陽を追いかけて花の向きを変えます。“春の妖精”とも呼ばれ、晩春には姿は見られなくなるそうです。S様邸もそのころには完成を迎えるのではないでしょうか?福を招くというその名の通り、無事の完成を目指しS様邸に福が舞い降りますことを、心から願っております。