2024年の仕事納め2日前。

2024年12月26日

2024年も指で数えるほどに、残り少なくなりました。
大人は一年の思い出を振り返り、子供たちは、まだかまだかとお正月を待つ。
そして来年はどんな年にしようかと思い巡らしている時期かもしれません。希望を持って、新しい年を迎えたいですね♪

さてN様邸の現場へやって参りました。
中里大工さんとT島大工さんが作業をしています。

旧家から引き継いだ大黒柱をダイニングカウンターに蘇らせて、昨日、セッティングをしました。その重みたるや…男性3人でやっとのことで運び込み、新しい世代の住まいへとバトンタッチ!新居の大黒柱へもガッチリとスクラムを組ませました。今日は、キッチンの立ち上がりカウンターを造作しています。まだ骨組みの状態ですが、LDKに一体感が生まれますから開放的なキッチンになりそうですね。

中里大工さんは、カウンターの側面に貼る木をセットしています。カウンターの高さもオーダーメイドなので、各家ごとに、このようにして長さを測ってカットします。

2Fのキッズルーム。ほぼ出来上がりで、あとは壁紙を貼る作業と照明関係が残っているだけのようです。なかなか、こんな造りの子供部屋は見ないですよ!K君、楽しみで楽しみでよく現場視察に訪れているようですね(^_-)-☆

足場もそろそろ取れますから、外観がスッキリと見えそうですね(っ’ヮ’c)タノシミ♪

ヨシケンの現場は、年始めから「建て方」となります。
冬休み、心身ともに英気を養って元気に出社しましょう(^^)/

このページの先頭へ戻る